賃貸マンションなど物件探しにおいて、使えるおすすめの賃貸サイトや賃貸アプリをまとめて紹介します。
お部屋探しの不動産サイトとして口コミ・評判が高く、私が実際に使った上での評価も高いおすすめの探し方です。
いかに日々の条件検索が簡単で、いい部屋に出会える可能性を高め、スムーズな問い合わせから仲介手数料など初期費用を安く抑えられるかのポイントを網羅した各賃貸サイト・アプリのおすすめです。
【おすすめの賃貸サイト】スマイティ
スマイティの特徴はいくつかありますが、代表的なものとして以下のメリットがあり、おすすめの賃貸サイトとして挙げられます。
まず、賃貸サイトによっては掲載されている物件の数が異なったり、表示のされ方が異なったりします。
そのため、同じ条件検索をしていても、本来一方の賃貸サイトであれば出会えたいい部屋が、使う賃貸サイトによっては出会えない可能性もあります。スマイティは、「スーモ」「エイブル」「いい部屋ネット」「アパマンショップ」「CHINTAI」など大手の賃貸サイトに掲載の物件をカバーしているため、一回の検索による出会いを最大化できると言えます。
また、お祝い金がプレゼントされるキャンペーンがあります。
つまり、複数の賃貸サイトに掲載がある賃貸物件の紹介について気に入る場合、それがスマイティを経由しても問い合わせが可能であるならば、そちらの方が契約後にお得な結果がついてくる=初期費用を抑えることができます。
その他の使ってみた中で評価できる詳細を知りたい人は、こちらも参照ください。
賃貸マンションなど物件探しにおすすめの不動産賃貸サイト「スマイティ」
【おすすめの賃貸アプリ】
カナリー
カナリーは賃貸アプリとしておすすめです。
理由はいくつかありますが、大きな点は毎回の検索がスムーズ且つ効率的であることです。
検索時に指定できる対象駅数に制限がなく、その日にいい物件が無くても、次の機会にすぐに同条件で検索できることや、以前見つけた気になる物件との比較が簡単にできる機能など充実しています。
しかもカナリーはスマホアプリなので、いつでも好きなときに直ぐ使えるようになります。
いい物件と出会うにはタイミングも重要です。
その点を最大化しやすいのが、カナリーがおすすめな賃貸アプリである理由の1つです。
その他、仲介手数料が安いなどの詳細をチェックしたい人は、こちら
おすすめ賃貸物件検索アプリ「カナリー」
【おすすめの賃貸サイト・賃貸アプリ】
ietty
最後に、チャット型の賃貸サイトも使い勝手が良ければおすすめです。
こちらはアプリをインストールしての活用も可能です。
名前は、ietty (イエッティ) 。
ポイントとなるチャット型とは、実際には不動産屋さんに行っていないが、あたかも不動産屋さんのスタッフの目の前にいて、いつもお部屋探しができるということです。
賃貸検索から気になる物件があれば、多くの時間帯でリアルタイムでチャットでやり取りできる=つまり目の前で接客を受けるのと同じことができるようになります。
気になる物件がある場合、通常のメールや電話で問い合わせをして、折り返しの連絡が来るのを待って、内容を確認してから再度折り返すといった時間のロスを、iettyでは減らせるようにもなります。
いい物件は、早い者勝ちにもなりやすく、早々に内見をしておきたい中、事前の問い合わせにおけるやり取りや確認事項がスムーズに行えるに越したことはありません。
他にも、物件検索してもいい賃貸物件が出てこない場合、どんな部屋を探しているかをチャットで相談することもできます。これもまた、あたかも不動産屋にいるような活動を家にいて実現できます。
もっと知りたい人は、こちらも参考ください。
インターネット不動産ietty(イエッティ) 来店しない賃貸サイト・アプリのチャットで部屋探し
以上です。
上記に紹介の賃貸サイト・賃貸アプリは、どれも一般的な口コミ・評判も高いので、気になるようであれば、一通り試してみるのもいいかもしれません。
効果的な部屋探しをすることで、少しでも多くのいい物件に出会い、新しい素敵な生活がスタートできることを願っています。
PS
↓少しでも参考になったら、シェアやブックマークなどお願いします♪